岡倉天心
岡倉天心は「美とは何か」を考える知性、「美を見る目」と「普遍的な教養」をもっていた。そして優れた人を評価し、生かすことができる「人格」をもっていた。現代人には天心のような知識人、人物はいない。知識人という概念が崩壊したからである。2007/11/13
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 海辺の学校・・・最後の授業(2008.03.08)
- 座談会、景観の美しい都市をいかにしてつくるか 川崎市役所会議室にて(2007.12.29)
- 岡倉天心(2007.11.13)
コメント