■「海外カルチュアでよむ英語」シリーズ 『大学院フラッシュ』教育開発センター
1 「オペラ座の怪人Phantom of the Opera」2005年5月
2 「アビエイター Aviator 」2005年7月
3 「海辺のカフカの奇妙な旅 ことばを話す猫と空から降る魚“Kafka on the Shore” : A great novel with talking cats and fish raining from the sky」2005年9月
4 「シュールリアルな復活 サルヴァドール・ダリA Surreal Revival : Salvador Dali」2005年11月
5 「野球への愛のために: For the love of yakyu」2006年5月
6 「『ダ・ヴィンチ・コード』の謎 Beyond “The Da Vinci Code” : The Mystery of Mary Magdalene」2006年7月
7 「『ナルニア国物語』ライオンと魔女、衣装だんすThe Chronicles of Narnia : “The Lion, The witch and The wardrobe”」2006年9月
8 「モーツアルトの魔法 The Magic of Mozart : On the 250th anniversary of his birth」2006年11月
9 「『硫黄島からの手紙』“Letters from Iwo Jima”」2007年5月
10 「巨匠の素描レオナルド・ダ・ヴィンチThe Drawings of a Master」2007年7月
11 「ジェームズ・ラヴロック『ガイアの復讐』James Lovelock“The Revenge of Gaia”」2007年9月
12 「内なるフロイトFreud in Our Midst」2007年11月
■大学院研究計画書の書き方
「研究計画書」『日経 大学・大学院ガイド04春号』日経BP出版センター、2004年3/5
「研究計画書」『日経 大学・大学院ガイド04秋号』日経BP出版センター、2004年9/5
「研究計画書」『日経 大学・大学院ガイド05春号』日経BP出版センター、2005年3/5
「研究計画書」『日経 大学・大学院ガイド06秋号』日経BP出版センター、2006年9/5
「大学院面接編」『日経 大学・大学院ガイド07秋号』日経BP出版センター、2007年9/5
「大学院面接編」『日経 大学・大学院ガイド08秋号』日経BP出版センター、2008年9/5
「大学院面接編」『日経 大学・大学院ガイド09秋号』日経BP出版センター、2009年9/5
「大学院面接編」『日経 大学・大学院ガイド10春号』日経BP出版センター、2010年3/5
★レオナルド・ダ・ヴィンチ『岩窟の聖母』ロンドン、ナショナル・ギャラリー
最近のコメント