« 2024年3月 | トップページ | 2024年5月 »

2024年4月

2024年4月26日 (金)

孫崎享講演会「国際政治 ウクライナ戦争・ガザ・台湾問題」5月26日、上智大学1号館402教室、ソフィア文化芸術ネットワーク

Magosaki_20240426113301
Magosakiookubo_01-2018
孫崎享講演会「国際政治 ウクライナ戦争・ガザ・台湾問題」5月26日、上智大学1号館402教室。午後14時~16時。外務省元国際情報局長、駐イラン大使。参加費1000円。問い合わせ、上智大学ソフィア会、TEL. 03-3238-3041
――
【ウクライナ戦争】ウクライナは米国武器供与で戦う。武器が来なくなり壊滅。何が起こる。兵士の死、戦場へ徴兵を27歳から25に引き下げ。国土荒廃、国土奪取(支援無償から借款。穀倉地帯が喪失)。米国は主敵ロシアを弱体化【軍需産業は最高利益】この構図が日中。4月12日岸田首相訪米で日米軍事統合の促進、自衛隊の米軍隷属化。自衛隊、指揮系統を一体化、米国の部隊として行動。2022安倍晋三暗殺事件の真相は何か。バイデン政権、CIA関与。
【ガザ・ジェノサイド】ガザ戦争:ハマス攻撃当初、米国世論はイスラエル支援。しかしイスラエルの攻撃が一般市民の大量殺害で米国世論変化。3月イスラエルのガザでの軍事行動への評価で民主党系は支持18%、不支持75%。ウォーレン上院議員はイスラエルの行動をジェノサイド(大量虐殺)と表現。
孫崎享『国際政治、覇権争い、ウクライナ戦争』【質疑応答】孫崎享×大久保正雄、上智大学、ソフィア文化芸術ネットワーク、2022
――
ジャパン・アズナンバーワン1980から日本没落へ
【日本の給料、韓国の60%】30年も所得が伸びない。平均賃金は韓国以下。1人当たりGDPは30位以下に転落。国民負担率は50%、所得の半分近くが取られる。年金は減額されて支給が5年延長。基礎年金の手取り6万円未満。7人に1人の子どもが3度のご飯を食べれない。そんな国の国会議員に多額のボーナスが支給される。
――
戦争の根源【イギリスの三枚舌外交】1916年「サイクス・ピコ協定」三国協商を結んでいたイギリス・フランス・ロシアの三国は戦後オスマン帝国を分割する秘密協定、【オスマン帝国は多宗教共存】オスマン帝国滅亡、1917年11月【バルフォア宣言】イギリスは戦後パレスチナにユダヤ人国家を建設するとユダヤ人に宣言、1948年パレスチナに【イスラエル建国】パレスチナ人は難民となる。パレスチナ問題の源はイギリスの三枚舌外交にある。
1915年7月「フセイン・マクマホン協定(書簡)」この約束に基づいて、アラブの反乱を指導したのが有名な「アラビアのロレンス」。フセインは1916年にヒジャーズ王国を建国1918年にはフセインの子ファイサルがシリアの独立を宣言。2023年10月7日イスラム組織ハマスがガザからイスラエルを攻撃。戦争の根源はキリスト教。
【ファシズム倫理学、神の代理人、命令で動く体系】「汝の意志の格率が常に同時に普遍的な立法の原理として妥当するように行為せよ」定言命法、第一の定式「汝の人格と他者の人格の内なる人間性を手段としてのみではなく常に同時に目的として扱うように行為せよ」定言命法、第二の定式 カント『純粋理性批判』『道徳形而上学原論』
【キリスト教、終末観、最後の審判、ハルマゲドン】最後の審判 とは、ゾロアスター教およびアブラハムの宗教(ユダヤ教、キリスト教、イスラーム教)が共有する終末論的世界観であり、世界の終焉後に人間が生前の行いを審判され、天国か地獄行きかを決められるという信仰である。特にキリスト教においては「怒りの日」と同義に扱われる。
【ポツダム宣言、原爆投下、7月25日】1945年(昭和20年)7月、アメリカのハリー・トルーマン大統領は、ドイツ・ポツダムでイギリス、ソ連の首脳との会談の会期中に原爆実験の成功を知った。7月25日、アメリカは日本への原爆投下命令を発し、翌26日、アメリカ・イギリス・中国の3カ国は日本に無条件降伏を求めるポツダム宣言を発表。ポツダム宣言には、日本が降伏するために重要と考えられていた天皇制存続の保証が記されず、また、原爆の存在や使用を暗示する言葉なかった。日本はポツダム宣言を受諾せず。 
http://hpmmuseum.jp/modules/exhibition/index.php?action=DocumentView&document_id=17&lang=jpn
――
【日本の給料、韓国の60%】30年も所得が伸びない。平均賃金は韓国以下。1人当たりGDPは30位以下に転落。国民負担率は50%、所得の半分近くが取られる。年金は減額されて支給が5年延長。基礎年金の手取りが6万円未満。7人に1人の子どもが3度のご飯を食べられない。そんな貧困国の国会議員に多額のボーナスが支給される。
【帝大医学部】脚気細菌説をとってビタミン不足という真の原因を見誤ったのが森林太郎(鷗外)だった。そのため、陸軍ではいたずらに犠牲者を出した。しかし、その後陸軍軍医総監にまで上り詰めた森林太郎(鷗外)は一切責任をとらなかった。731部隊の主力は、京都帝大医学部、石井隊長 色平 哲郎
【東大話法】東大教授は自分が主流でいて大切なものを見落とす。人がすぐれた仕事をしているとケチをつける。また人の邪魔を徹底的に行う。牧野富太郎の研究を東大教授が妨害した。ドラマ「らんまん」。脚気の原因が不明だった時代、東大教授は脚気は感染症だと主張して、ついに脚気菌を発見したと言い出した。北里柴三郎は、この実験法は「コッホの3原則」に準拠しておらず脚気の原因菌とは言えないと言ったばかりに帰国後研究から干されてしまった。失意の柴三郎に福沢諭吉が手を差し伸べて伝染病研究所を立ち上げて、柴三郎は優れた業績を挙げ続けるが、東大派は柴三郎から伝研を取り上げる。明治に精米技術が進んで脚気が蔓延するようになってから脚気が撲滅されるまで百年もかかったのは、東大派の妨害によるところが大きい。色平 哲郎
――
【30年戦争】三十年戦争の発端となったのは、1618年の ベーメン反乱 。カトリック信仰の強制に反発するベーメンの新教徒が起こした反乱。1648年に結ばれた ウェストファリア条約 をもって終結。条約の規定に伴い 神聖ローマ帝国は解体 【ジョン・ロック 著 『寛容についての手紙』1689】迫害、拷問、殺戮が、宗教の名によって横行した17世紀ヨーロッパ。信仰を異にする人びとへの「寛容」はなぜ護られるべきなのか? 本書は,この難問に対するロックの到達点。政治と宗教の役割を峻別し、人々の現世の利益を守るのは為政者の任務だが,魂の救済については宗教に委ねられる。後世に多大な影響を与えた「政教分離」の原典。
【キリスト教の戦争】異教弾圧、異教徒殺戮の起源【テオドシウス帝、異教弾圧、392年】【皇帝ユスティニアヌス1世】529年、ユスティニアヌス1世(483-565)、アテナイのアカデメイア閉鎖を命令【十字軍戦争】第1回十字軍(1096~99年)。第4回十字軍(1202~04年)は,コンスタンティノープルを陥れてラテン帝国を建国。最後にルイ9世(聖王)が企てた第7回(1248~54年)と第8回(1270年)遠征、エジプトを攻撃。
宗教の謎、国家と宗教の戦い、第1巻、ギリシアの神々、ローマ帝国、秦の始皇帝、漢の武帝、飛鳥、天平、最澄と空海
宗教の謎、国家と宗教の戦い、第2巻、アカデメイア、ルネサンス、織田信長
★★★★★★★
【質疑応答】島薗進先生に、死生学、比較宗教学の観点を踏まえて、質疑応答しました。内容を記録します。島薗進「死生学 ファンタジーと魂の物語」2019年5月26日、上智大学6号館203教室にて。
1、宮澤賢治『雁の童子』、『インドラの網』、2、天正、織田信長、改元の目的、3、密教真言、藝術と魔術、5、学問の不可欠な要素。
島薗進×大久保正雄『死生学 ファンタジーと魂の物語』
島薗進×大久保正雄『死生学 宗教の名著』
【質疑応答】宗教学者、島薗進先生に死生学について質疑応答しました。2017.5. 28、上智大学にて。
1、宗教とは何か、2、宗教が生まれる原因は何か、3、世界観の選択、4、藝術家と宗教、5、天から降りてきた魂、6、 織田信長と天の思想、7.秘密曼陀羅十住心論、8、父殺しのテーマ、9、人の痛みを知ること、10、理念の崩壊は『純粋理性批判』から始まった。
島薗進×大久保正雄『死生学 ファンタジーと宗教』
島薗進×大久保正雄『死生学 人の心の痛み』
孤高の思想家と藝術家の苦悩、孫崎享×大久保正雄『藝術対談、美と復讐』
中野晃一講演会『強者の支配か自由な共存か』【質疑応答】解答篇、上智大学、ソフィア文化芸術ネットワーク
http://mediterranean.cocolog-nifty.com/blog/2023/08/post-1a73db.html
――
大久保正雄『旅する哲学者 美への旅』第365回
孫崎享講演会「国際政治 ウクライナ戦争・ガザ・台湾問題」5月26日、上智大学1号館402教室
http://mediterranean.cocolog-nifty.com/blog/2024/04/post-498020.html
――
孫崎享「安倍晋三暗殺事件の真相」.レコンギスタ2024.7月号
Magosaki-rekonkisuta-7-2023

| | コメント (0)

2024年4月17日 (水)

「法然と極楽浄土」・・・称名念仏、南無阿弥陀仏、極楽浄土の幻覚


Honen-tnm-2024
Honen-14-tnm-2024
Honen-14-tnm-2024_20240417034101
Honen-butsunehanzou-hounenji-17c-knm-202
Hounen-tnm-2024
Hounen-zou-tnm-2024
大久保正雄『旅する哲学者 美への旅』第364回
【浄土教】平安時代、空也、源信は、念仏、西方極楽に往生、来迎、を説き、浄土教を広め、鎌倉時代、法然は、称名念仏・専修念仏、他力、総本山知恩院、浄土宗の開祖。鎌倉仏教の第一歩。親鸞は、阿弥陀仏の慈悲に報恩感謝の念仏、絶対他力、自然法爾、悪人正機、浄土真宗を開宗。室町時代、蓮如は、浄土真宗本願寺派第八世、山科の石山本願寺を建て、本願寺教団を組織化。
法然(法然房源空、1133~1212)。観想の念仏に対して称名念仏を唱え、南無阿弥陀仏と専修念仏すれば、阿弥陀如来の極楽浄土に往生できる。末法の時代には、自力聖建門の教えは困難であり、他力易行の浄土門である。「極楽に往生するためには、南無阿弥陀仏と口で唱えれば疑いなく往生する」『一枚起請文』
*大久保正雄『旅する哲学者 美への旅』より
大久保正雄『永遠を旅する哲学者 イデアへの旅』
――
【法然(法然房源空、1133~1212)】長承2(1133)年、美作国(岡山県)久米南条稲岡荘の押領使の漆間時国の子として生まれた。9歳の時に、父は預所の明石定明によって夜襲で殺された。幼名は勢至丸。叔父の観覚に従って剃髪。1147(久安3)年 15歳で比叡山に登り源光、皇円に師事。天台を学んだが、18歳1150年教学などに対する疑問を生じ、西塔黒谷の叡空のもとに隠棲、法然房源空と称した。以後20年間修学、叡空は,念仏は『観無量寿経』が説く観想の念仏に対して、法然は善導『観無量寿経疏』によって称名念仏に専修する悟りに達した。安元1(1175)年、43歳にして山を降り、東山の吉水に草庵を結び、老若貴賤を問わず教化した。1186年天台の学匠顕真と専修念仏について議論(大原問答)し、建久9(1198)年関白九条兼実の依頼によって念仏の肝要を述べた『選択本願念仏集』。その思想は《選択本願念仏集》に最もよく表現され、至誠心(しじょうしん),深心(じんしん),回向発願心(えこうほつがんしん)の三心によって,老若貴賤,修行の多寡など問題なく、阿弥陀仏によって救われるとした。1201年(建仁1)に親鸞も弟子となった。女官の出家を契機として南都北嶺の迫害を受け、1207年讃岐に配流された。建暦1(1211)年許されて京に帰ったが翌、建暦2(1212) 年80歳の生涯を閉じた。門下に聖光、源智、証空、親鸞などを出し、日本浄土教の発展の基礎となった。
【『無量寿経』】浄土教の根拠は『仏説無量寿経』である。だが、ゴータマ・ブッダが説いたものではないことは言うまでもない。1世紀に仏典作者が創作した。『仏説無量寿経』。説法の舞台は王舎城(ラージャグリハ)耆闍崛山(ぎじゃくっせん)、ある国の王が世自在王仏の説法を聞いて、王位を捨てて出家し、法蔵菩薩となり、五劫という長い間思惟して、無量の寿、無量の光をもつ阿弥陀浄土に生まれたいと願い、この第十八願を「本願」、すべての人びとを信心と念仏によって救う本願こそ、浄土教の教えの根本。法蔵菩薩は願いを実現するために、兆載永劫果てしなく長い間修行を重ね、阿弥陀如来となった。
*大久保正雄『旅する哲学者 美への旅』より
大久保正雄『永遠を旅する哲学者 イデアへの旅』
――
展示作品の一部
重要文化財「選択本願念仏集(廬山寺本)(せんちゃくほんがんねんぶつしゅう)鎌倉時代・12~13世紀 京都・廬山寺蔵
重要文化財「法然上人坐像」鎌倉時代・14世紀 奈良・當麻寺奥院蔵
国宝「法然上人絵伝、鎌倉時代・14世紀 京都・知恩院蔵
国宝「阿弥陀二十五菩薩来迎図」(早来迎)、鎌倉時代・14世紀 京都・知恩院蔵
国宝 「綴織當麻曼陀羅」 中国・唐または奈良時代・8世紀、奈良・當麻寺蔵 画像提供:奈良国立博物館
「仏涅槃群像」香川・法然寺、「さぬきの寝釈迦」を81体の菩薩や動物たちが囲む。
狩野一信「五百羅漢図」増上寺、江戸時代、19世紀
――
参考文献
親鸞聖人生誕850年特別展 親鸞—生涯と名宝・・・『歎異抄』善人なほもて往生をとぐ
https://bit.ly/3B53Xvn
特別展、東福寺・・・円爾、九条道家、吉山明兆、無準師範
https://bit.ly/3JmEdye
「中尊寺金色堂」・・・魔界の入口、中尊寺金色堂の謎
http://mediterranean.cocolog-nifty.com/blog/2024/01/post-cf7488.html
「法然と親鸞 ゆかりの名宝」東京国立博物館・・・宗教は麻薬
https://bit.ly/3HFXOt8
「空也上人と六波羅蜜寺」・・・亡き人を想う、生死の境、南無阿弥陀仏
https://bit.ly/3C7OKJG
「法然と極楽浄土」・・・称名念仏、南無阿弥陀仏、極楽浄土の幻覚
http://mediterranean.cocolog-nifty.com/blog/2024/04/post-ce2b9b.html
――
第1章 法然とその時代
相次ぐ戦乱、頻発する天災や疫病、逃れられない貧困など、平安時代末期の人々は苦悩に満ちた「末法」の世に生きていました。この時代に生を享けた法然は、比叡山で天台僧としての修行を積みますが、43歳の承安5年(1175)、唐の善導の著作によって専修念仏の道を選びました。「南無阿弥陀仏」と称えれば救われるという教えは幅広い階層の信者を得ます。しかし、既存の仏教界からは念仏を止めることが強く求められ、ついに法然は75歳のとき讃岐国(香川県)へ配流されるに至りました。やがて帰京し、80歳で往生を遂げます。本章では、浄土宗の歴史のはじまりである、祖師・法然の事績や思想をたどります。
――
2章 阿弥陀仏の世界
法然は、本尊である阿弥陀如来の名号をひたすらに称える称名念仏をなにより重んじました。貴賎による格差が生まれる造寺造仏などの善事をすることには否定的で、法然自身は阿弥陀の造像に積極的ではありませんでした。
しかし、それを必要とする門弟や帰依者らには認めました。彼らは阿弥陀の彫像や来迎する様を描いた絵画を拝し、日ごろ念仏を称え、あるいは臨終を迎える際の心の拠りどころとしたのです。多くの人々の願いが込められた阿弥陀の造形の数々は、困難の多い時代、庶民にまで広がった浄土宗の信仰の高まりを今に伝えています。
3章 法然の弟子たちと法脈
法然のもとには彼を慕う門弟が集い、浄土宗が開かれました。法然没後、彼らは称名念仏の教えを広めようと、それぞれ精力的に活動をおこないます。九州(鎮西)を拠点に教えを広めていった聖光の一派である鎮西派は、その弟子良忠が鎌倉を拠点として宗勢を拡大しました。また、証空を祖とする一派である西山派は、京都を拠点に活動を展開し、『観無量寿経』を図示した當麻曼陀羅を見出しその流布に大きな業績を残しました。
――
平安時代末期、繰り返される内乱や災害・疫病の頻発によって世は乱れ、人々は疲弊していました。比叡山で学び、中国唐代の阿弥陀仏信仰者である善導(ぜんどう、613~681)の教えに接した法然(法然房源空、ほうねんぼうげんくう、1133~1212)は、承安5年(1175)、阿弥陀仏の名号を称えることによって誰もが等しく阿弥陀仏に救われ、極楽浄土に往生することを説き、浄土宗を開きました。その教えは貴族から庶民に至るまで多くの人々に支持され、現代に至るまで連綿と受け継がれています。
本展は、令和6年(2024)に浄土宗開宗850年を迎えることを機に、法然による浄土宗の立教開宗から、弟子たちによる諸派の創設と教義の確立、徳川将軍家の帰依(きえ)によって大きく発展を遂げるまでの、浄土宗850年におよぶ歴史を、全国の浄土宗諸寺院等が所蔵する国宝、重要文化財を含む貴重な名宝によってたどるものです。困難な時代に分け隔てなく万人の救済を目指した法然と門弟たちの生き方や、大切に守り伝えられてきた文化財にふれていただく貴重な機会です。
――
「法然と極楽浄土」東京国立博物館、2024年4月16日(火)~6月9日(日)
京都国立博物館 平成知新館
会期:2024年10月8日(火)〜12月1日(日)
住所:京都府京都市東山区栄屋町527
九州国立博物館
会期:2025年10月7日(火)〜11月30日(日)
住所:福岡県太宰府市石坂4-7-2

| | コメント (0)

2024年4月 6日 (土)

時間旅行・・・因果の時空的制約を超えて、青ぞらいつぱいの無色な孔雀「春と修羅」

Jikanryokou-top-2024
Jikanryokou-1-top-2024
Jikanryokou-0404-top-2024
Jikanryokou-2-top-2024
Jikanryokou-doineau-top-2024
大久保正雄『旅する哲学者 美への旅』第363回
桜咲く道を歩いて、東京都写真美術館に行く。「春と修羅」から始まる時空の旅である。人生の岐路を選択することは、自然界の因果の時空の制約を超えて、運命を超えることである。
【師を選ぶ、学ぶことは重要だが、最も重要なのは先生の質】師が優れているか否かが最も重要【学びの違い】学校、大学では先生を選べない【先生が持っている地図、基礎認知力、持っている体系】【知的卓越性とともに人格の卓越性をもつ人は極めて稀である】
【空海『聾瞽指帰』(797)】兎角公の屋敷で兎角公の甥蛭牙公子に放蕩青年を翻意、亀毛先生は儒教学問を学び立身出世することを教え、虚亡隠子は道教の不老長寿を教え、空海の化身である仮名乞児は仏教の諸行無常と慈悲を教える。空海は大学寮明経科を退学、官僚の立身出世の道を辞す。
*大久保正雄『旅する哲学者 美への旅』より
大久保正雄『永遠を旅する哲学者 イデアへの旅』
――
「春と修羅」(正午の管楽よりもしげく琥珀のかけらがそそぐとき)、いかりのにがさまた青さ、四月の気層のひかりの底を、唾つばきし、はぎしりゆききする、おれはひとりの修羅なのだ、(風景はなみだにゆすれ)、砕ける雲の眼路めぢをかぎり、れいろうの天の海には、聖玻璃せいはりの風が行き交ひ、ZYPRESSEN 春のいちれつ「春と修羅」『心象スケッチ 春と修羅』
【因果の時空的制約のもとにありながら、青ぞらいつぱいの無色な孔雀】
「わたくしといふ現象は、仮定された有機交流電燈の、ひとつの青い照明です、(あらゆる透明な幽霊の複合体)、風景やみんなといつしよに、せはしくせはしく明滅しながら、いかにもたしかにともりつづける、因果交流電燈の、ひとつの青い照明です、(ひかりはたもち その電燈は失はれ)」1924(大正13)年『心象スケッチ 春と修羅』序より
――
展示作品の一部
黒岩保美《D51 488 山手貨物線(恵比寿)》1953年 ゼラチン・シルバー・プリント 東京都写真美術館蔵
桑原甲子雄《(地下鉄入口)》1930-39年 ゼラチン・シルバー・プリント 東京都写真美術館蔵
杉浦非水《帝都復興と東京地下鉄道》1929年頃 リトグラフ、オフセット・ポスター 国立工芸館蔵
《サッポロビール・リボンシトロン ポスター》1927年頃 画像協力:サッポロビール株式会社
大束元《夜空の構成 数寄屋橋にて》1958年 ゼラチン・シルバー・プリント 東京都写真美術館蔵
ロベール・ドアノー、パリ市庁舎前のキス、1950東京都写真美術館蔵
島田洋助、釜石駅の列車、1950東京都写真美術館蔵
――
参考文献
【親は敵、兄弟は第一の敵】弟と家督争いをした戦国人。織田信長、伊達政宗、武田信玄、争った弟側が滅亡。弘治三(1557)年、織田信長は、謀反の弟信勝を返り討ち。天文十(1541)年、武田信玄は父信虎を追放。天正十八年4月7日、伊達政宗は実弟小次郎を手討、義姫逃亡
織田信長、天の理念のための戦い。徳姫の戦い・・・愛と美と復讐
図録「時間旅行 千二百箇月の過去とかんずる方角から」東京都写真美術館2024
時間旅行・・・因果の時空的制約を超えて、青ぞらいつぱいの無色な孔雀「春と修羅」
http://mediterranean.cocolog-nifty.com/blog/2024/04/post-8d831a.html
――
時間旅行 千二百箇月の過去とかんずる方角から
本展は「時間旅行」をテーマとする東京都写真美術館のコレクション展。人が様々な時代を自由に旅する「時間旅行」という発想は昔からよく知られたSF的なファンタジーだが、想像の世界や芸術の領域では、人は誰でも時間と空間の常識を飛び越えることが可能なのではないでしょうか。
詩人で童話作家の宮沢賢治が1924(大正13)年に刊行した『心象スケッチ 春と修羅』序文では、宇宙的なスケールの時間感覚の中で「わたくし」の心象、言葉で記録された風景、そして森羅万象とがひとつに重なりあったような「第四次延長」という世界が描かれます。その世界観は当時の最先端の科学や思想から影響を受けた宮沢賢治の想像力が生み出したものです。しかし百年前の詩人の言葉とそれを生み出した想像力には、現代という分断の時代を生きる私たちの心にも響く何かがきっとあるはずです。
本展は百年前である1924年を出発点として、「1924年–大正13年」「昭和モダン街」「かつて、ここで」「20世紀の旅」「時空の旅」の5つのセクションに分け、37,000点*を超える当館収蔵の写真・映像作品、資料を中心にご紹介します。「時間旅行」をテーマとする本展で鑑賞者は、それぞれの時代、それぞれの場所で紡ぎ出される物語と出会うことができるでしょう。また、本展は宮沢賢治による『春と修羅』序文の言葉をひとつの手掛かりとして、戦前、戦後そして現代を想像力によってつなぐ旅でもあります。写真と映像による時空を超えた旅を、どうぞお楽しみください。
――
TOPコレクション、 東京都写真美術館、2024年4月4日(木)〜7月7日(日) 

| | コメント (0)

« 2024年3月 | トップページ | 2024年5月 »